2013年5月12日(日)にワークピア横浜において、ユースネット組合員48名が参加し、若年層の政治に対する意識向上を図ることを目的とした、地方ユースネットワーク「政治学習会」を開催しました。
最初に、地方本部による講話として、南関東地方本部 鈴木執行委員長から、労働組合と政治との関わりや労働組合における政治活動の必要性等についての説明がされ、参加者の多くはこれまであまり聞く機会の無い話であったことから、一様に真剣な眼差しで話に聞き入っていました。
その後、地方ユースネットワーク 吉村副議長から、若年層は政治に対してどのような意識や関心を持っているのか、また、参議院議員選挙では「候補者の名前を書く」ことの重要性をしっかりと理解してもらうために、選挙制度についての説明がされました。
若年層の政治に関する関心の低下は、JP労組のみならず、社会的にも大きな課題となっていますが、今回の政治学習会を通じて、一人一人がしっかりと投票に行くことが、私たちの生活や職場をより良くしていくために重要であることの理解に繋がったことと思います。 |